甘くてみずみずしい美味しいとうきび。お馴染みの『スイートコーン』。ところが北海道では農家さんが同じように手間暇をかけて作っているとうきびがあります。それが「道産マルチコーン」。「マルチコーン」は国内では主に牛や豚などの食料として栽培されていますが、実は料理やお菓子作りに欠かせないコーンスターチ、さらにはシリアルやコーンスナックの原料として、まさに「マルチ」な能力を持った食材なのです。これまで「マルチコーン」を食用に粉砕して加工する施設がなかったために、国内の食用とうもろこし粉(コーングリッツ)は全て輸入原料に頼っていました。しかし、この度「マルチコーン」の生産農協であるJAそらち南が、道総研(北海道立総合研究機構)の技術協力を得て北海道産「コーングリッツ」の供給事業を始めました。そこで、ほんだはこの事業に協力し、新しい道産食材「マルチコーン」を使ったお菓子「ポンタベール」を共同開発しました。新たな道産素材の美味しさ、ヘルシーで香ばしい味わいをどうぞお楽しみください。

 

甘くてみずみずしい美味しいとうきび。お馴染みの『スイートコーン』。ところが北海道では農家さんが同じように手間暇をかけて作っているとうきびがあります。それが「道産マルチコーン」。「マルチコーン」は国内では主に牛や豚などの食料として栽培されていますが、実は料理やお菓子作りに欠かせないコーンスターチ、さらにはシリアルやコーンスナックの原料として、まさに「マルチ」な能力を持った食材なのです。これまで「マルチコーン」を食用に粉砕して加工する施設がなかったために、国内の食用とうもろこし粉(コーングリッツ)は全て輸入原料に頼っていました。しかし、この度「マルチコーン」の生産農協であるJAそらち南が、道総研(北海道立総合研究機構)の技術協力を得て北海道産「コーングリッツ」の供給事業を始めました。そこで、ほんだはこの事業に協力し、新しい道産食材「マルチコーン」を使ったお菓子「ポンタベール」を共同開発しました。新たな道産素材の美味しさ、ヘルシーで香ばしい味わいをどうぞお楽しみください。

 
サクサク香ばしい食感に、ついついもう一枚!懐かしくもありながら、新しい味わいの軽やかポンスナックです。上杉工場長おすすめの味は「だし」、風味を活かしあえて薄味にしたことで飽きずにお楽しみいただけます。開発のため実際に海外の伝統ポン菓子を視察・研究を重ねたこだわりの新商品!大人のおつまみにはもちろん、お子様のお菓子としても安心でやさしいお菓子です。
 
かつお節、焼きあご、うるめいわし、昆布などの化学調味料や保存料など一切使用せずお作りした「だし」で味付けしています。 
 
 
特殊な製法で作られミネラルたっぷりで知られる「宗谷の塩」を使用してお作りしております。
 
 
香り高い黒胡椒と宗谷の塩で味付けしております。

一粒におもいをこめて

 

とうきびの粒をモチーフとした商品パッケージ。これは「一粒一粒」に込められた思いをあらわします。とうきびは一本ではなく、「一粒一粒」が集まった集合体。農家さんの手間暇がこの「一粒一粒」を大きく育て、ほんだが思いを込めて「一粒一粒」を美味しいお菓子に仕上げました。一粒に込めた思い、どうぞこの奥深い味わいをお楽しみください。

 
 
 
 
 
 
Copyright © Honda Kashi Tsukasa. All Rights Reserved.